京都嵐山 越天楽 縦横無尽

自分たちで面白いと感じる作品や商品を
自分たちが楽しみながらつくりあげた時間と空間にのせて
お客様に喜んでいただけることが何より嬉しいです。

etenraku

HOME ≫ ライブラリ ≫

越天楽ライブラリ

ネットショップで越天楽の過去からの変遷を少し紹介したところ面白かったとのお声を頂きました。
少しだけですが、過去のDMやチラシを紹介しますね。
 昔からご存知の方は懐かしいかもしれません。
よろしければご覧ください。

2000年頃~2004年

越天楽をスタートしたのはいつだったかはっきりと記憶にありません(笑)
たしか2000年くらいだったと思います。
夫婦で面白いことをしたいと始めたことがきっかけでした。
最初はフリーマーケットや京都で開かれている弘法さんや天神さん、百万遍さんといった市で自分達の作品を紹介することから始めて、
百貨店さんにも呼ばれるようになり、様々な良いご縁を頂き今の形になっていきました。
はじめは資金もコネもなくて、大好きな嵐山で自分達でできる面白いことをしていきたいという想いだけでした。

2000-1

2000-2

2000-3
 

2005年~2009年

2005年テナントの一角ですが嵐山に越天楽実店舗としてオープンしました。
この頃は全国にイベントを出すようになり、年間20~30のイベントをまわっていました。
着物やチリメン等自分達に出来ることを様々に模索していた時期でもあります。
2005-1


2005-2
着物や和装をつくったりしていました。
2005-3
2005-4

2005-5
この頃から越天楽で春夏と秋冬に新作を紹介していくスタイルができました。

 

2010年~2014年

2010年に越天楽は現在の場所に移転オープンしました。
手織綿やヘンプ、リネンのオリジナルデザインを年間100型以上を作品化していた時期です。
今、越天楽の定番としてある多くの型はこの時期にデザインされたものが多いです。


2010-1

2010-2

2010-3

2010-4

2010-5

2010-6

2010-7

2010-8
 
時々、イベントもしていました。

2014年~現在


2014年に姉妹店である縦横無尽をオープンいたしました。
この頃から、イベントでの販売というより嵐山の店舗で楽しんで頂く形を取るようになりました。
そして縦横無尽をオープンしたことで、オリジナルの作品だけでなく、面白いセレクト商品も嵐山で紹介していくようになりました。
また、2020年よりネット販売をスタートいたしました。

2014-1

2014-2

2014-4

2014-3
たまにイベントしたり

2014-6

2014-5

2014-7

2014-8


2014-9
2014-10
ネット販売をスタートです。

2014-11


 

おまけ 1996年頃~

代表である河野隆史が大阪外国語大学モンゴル語科出身ということで、学生時代からモンゴル商品の取り扱い会社を始めていました(今はしていません)
モンゴルの遊牧民に依頼してオリジナルのデザインを作ったり、モンゴルの市場で面白い商品を仕入れて販売したりしていて、
越天楽、縦横無尽の原型の一つがあるのかもしれません。


mongol1

mongol2